Titre : |
”経済”を審問する : 人間社会は”経済的”なのか? |
Type de document : |
texte imprimé |
Auteurs : |
西谷修 (1950-), Éditeur scientifique ; 金子勝 (1952-), Auteur ; アラン カイエ (1944-), Auteur |
Editeur : |
東京 : せりか書房 |
Année de publication : |
2011 |
Importance : |
299 p. |
Présentation : |
couv. ill. |
Format : |
19 cm |
ISBN/ISSN/EAN : |
978-4-7967-0304-8 |
Langues : |
Japonais (jpn) |
Mots-clés : |
経済学 |
Résumé : |
2008年秋の世界金融恐慌とは何だったのか。アメリカの軍事・経済両面における覇権の崩壊は世界をどう変えるのか。二世紀にわたって世界を席巻した産業技術経済システムの命運を検証しながら、折から襲った大災厄の後に、ありうべき社会の“復興”の原理を問う。 |
Note de contenu : |
1 経済学は何をしてきたのか―経済‐産業技術システムの興隆と破綻 2 ウォール・クラッシュのさなかに(講演&シンポジウム ウォール・クラッシュのさなかに―金子勝氏を迎えて) 3 “経済”を審問する(講演主旨 反・功利主義と贈与のパラダイム;ラウンド・テーブル “経済”を審問する―MAUSSとともに;アラン・カイエ関連論文1 運命に抗して―『経済を“消費”する』序文;アラン・カイエ関連論文2 カール・ポラニーの現代性―『ポラニー論集』へのあとがき) |
”経済”を審問する : 人間社会は”経済的”なのか? [texte imprimé] / 西谷修 (1950-), Éditeur scientifique ; 金子勝 (1952-), Auteur ; アラン カイエ (1944-), Auteur . - 東京 : せりか書房 , 2011 . - 299 p. : couv. ill. ; 19 cm. ISBN : 978-4-7967-0304-8 Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : |
経済学 |
Résumé : |
2008年秋の世界金融恐慌とは何だったのか。アメリカの軍事・経済両面における覇権の崩壊は世界をどう変えるのか。二世紀にわたって世界を席巻した産業技術経済システムの命運を検証しながら、折から襲った大災厄の後に、ありうべき社会の“復興”の原理を問う。 |
Note de contenu : |
1 経済学は何をしてきたのか―経済‐産業技術システムの興隆と破綻 2 ウォール・クラッシュのさなかに(講演&シンポジウム ウォール・クラッシュのさなかに―金子勝氏を迎えて) 3 “経済”を審問する(講演主旨 反・功利主義と贈与のパラダイム;ラウンド・テーブル “経済”を審問する―MAUSSとともに;アラン・カイエ関連論文1 運命に抗して―『経済を“消費”する』序文;アラン・カイエ関連論文2 カール・ポラニーの現代性―『ポラニー論集』へのあとがき) |
|  |