Détail de l'auteur
|
Documents disponibles écrits par cet auteur (4)



Titre : コレージュ・ド・フランス講義草稿 : 1959-1961 Type de document : texte imprimé Auteurs : モーリス メルロ=ポンティ (1908-1961), Auteur ; ステファニー メナセ, Éditeur scientifique ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 廣瀬浩司 (1963-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur Editeur : 東京 : みすず書房 Année de publication : 2019 Importance : 507 p. - 21 p. Présentation : couv. ill. en coul. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-622-08763-2 Prix : 7800 yen Note générale : Titre original:Notes de cours 1959-1961
bibliogr., indexLangues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) Résumé : 「哲学的な問いかけは〈存在〉と袂を分かつことはなく、それを廃棄することも、それが出現するのを見るために、無から出発してそれから身を引き離すこともなく、たんにそれを宙吊り状態に置き、それと私たちのあいだに、そのレリーフが見えるようになるような、あらゆる定立以前の、自明で沈黙した存在の現前が開示されるような、隔たりを打ち立てるものなのである」
本書は、メルロ=ポンティが1961年に急逝する直前まで書かれていたコレージュ・ド・フランス講義のための草稿はじめ、遺稿として発見された当時の講義草稿を復元・編集して一書となすものである。『見えるものと見えないもの』「研究ノート」とともに、哲学者の晩年の思索を理解する大きな手がかりとなる待望の書である。
「今日の哲学」「デカルト的存在論と今日の存在論」「ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学」の三編を軸に、ハイデガー、フッサール、デカルト、ヘーゲル、マルクス、さらにパウル・クレーやプルーストなどを読み込み、非‐哲学のなかでの哲学の再発見、肉の存在論などの構想が多層で論じられる。クロード・ルフォール序。コレージュ・ド・フランス講義草稿: 1959-1961 [texte imprimé] / モーリス メルロ=ポンティ (1908-1961), Auteur ; ステファニー メナセ, Éditeur scientifique ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 廣瀬浩司 (1963-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur . - 東京 : みすず書房 , 2019 . - 507 p. - 21 p. : couv. ill. en coul. ; 22 cm.
ISBN : 978-4-622-08763-2 : 7800 yen
Titre original:Notes de cours 1959-1961
bibliogr., index
Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Résumé : 「哲学的な問いかけは〈存在〉と袂を分かつことはなく、それを廃棄することも、それが出現するのを見るために、無から出発してそれから身を引き離すこともなく、たんにそれを宙吊り状態に置き、それと私たちのあいだに、そのレリーフが見えるようになるような、あらゆる定立以前の、自明で沈黙した存在の現前が開示されるような、隔たりを打ち立てるものなのである」
本書は、メルロ=ポンティが1961年に急逝する直前まで書かれていたコレージュ・ド・フランス講義のための草稿はじめ、遺稿として発見された当時の講義草稿を復元・編集して一書となすものである。『見えるものと見えないもの』「研究ノート」とともに、哲学者の晩年の思索を理解する大きな手がかりとなる待望の書である。
「今日の哲学」「デカルト的存在論と今日の存在論」「ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学」の三編を軸に、ハイデガー、フッサール、デカルト、ヘーゲル、マルクス、さらにパウル・クレーやプルーストなどを読み込み、非‐哲学のなかでの哲学の再発見、肉の存在論などの構想が多層で論じられる。クロード・ルフォール序。Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89156798 N 191.59 MER 3 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 自然 Titre original : コレージュ・ド・フランス講義ノート Type de document : texte imprimé Auteurs : モーリス メルロ=ポンティ (1908-1961), Auteur ; ドミニク セグラール, Éditeur scientifique ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur Editeur : 東京 : みすず書房 Année de publication : 2020 Importance : 502 p. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-622-08891-2 Prix : 8400 yen Note générale : Titre original:LA NATURE:Notes.Cours du Collège de France
索引ありLangues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) Mots-clés : 自然哲学 Résumé : 「〈自然〉は原初的なものであり、言いかえれば、構成されていないもの、制度化されていないものである。そこから、〈自然〉の永遠性(永劫回帰)の観念、安定性の観念が生じる。〈自然〉は謎めいた対象であり、まったく対象ではないような対象である。つまり〈自然〉は、われわれの目の前にあるものではまったくない。それは、われわれの土壌であり、目の前にあるものではなく、われわれを支えているものなのである」。
本書は、1956年から1960年にいたる〈自然〉を主題としたメルロ=ポンティのコレージュ・ド・フランス講義を、受講生のノートや著者自身の講義準備草稿をもとに再構成したものである。デカルト、カント、ブランシュヴィック、シェリング、ベルクソン、フッサールなど哲学者の諸考察、さらに自然科学、なかでも20世紀の物理学やフォン・ユクスキュル、ポルトマン、ローレンツなど生物学の成果を援用しつつ、自然と人間のあり方について、著者はさまざまな角度から探究を深めてゆく。
『行動の構造』『知覚の現象学』以後、晩年の野生の存在論、生の存在論にいたる稀有の哲学者の思考の歩みを生々しく伝える、貴重な講義ノート。自然= コレージュ・ド・フランス講義ノート [texte imprimé] / モーリス メルロ=ポンティ (1908-1961), Auteur ; ドミニク セグラール, Éditeur scientifique ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur . - 東京 : みすず書房 , 2020 . - 502 p. ; 22 cm.
ISBN : 978-4-622-08891-2 : 8400 yen
Titre original:LA NATURE:Notes.Cours du Collège de France
索引あり
Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Mots-clés : 自然哲学 Résumé : 「〈自然〉は原初的なものであり、言いかえれば、構成されていないもの、制度化されていないものである。そこから、〈自然〉の永遠性(永劫回帰)の観念、安定性の観念が生じる。〈自然〉は謎めいた対象であり、まったく対象ではないような対象である。つまり〈自然〉は、われわれの目の前にあるものではまったくない。それは、われわれの土壌であり、目の前にあるものではなく、われわれを支えているものなのである」。
本書は、1956年から1960年にいたる〈自然〉を主題としたメルロ=ポンティのコレージュ・ド・フランス講義を、受講生のノートや著者自身の講義準備草稿をもとに再構成したものである。デカルト、カント、ブランシュヴィック、シェリング、ベルクソン、フッサールなど哲学者の諸考察、さらに自然科学、なかでも20世紀の物理学やフォン・ユクスキュル、ポルトマン、ローレンツなど生物学の成果を援用しつつ、自然と人間のあり方について、著者はさまざまな角度から探究を深めてゆく。
『行動の構造』『知覚の現象学』以後、晩年の野生の存在論、生の存在論にいたる稀有の哲学者の思考の歩みを生々しく伝える、貴重な講義ノート。Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89156517 N 191.59 MER 3 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 自然の現象学 : メルロ=ポンティと自然の哲学 Type de document : texte imprimé Auteurs : Takashi Kakuni (1963-), Auteur Editeur : 京都 : 晃洋書房 Année de publication : 2002 Importance : 253 p. Présentation : couv. ill. en coul. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-7710-1325-4 Note générale : index. Langues : Japonais (jpn) Mention de resp. / 責任表示 : Kakuni Takashi 自然の現象学: メルロ=ポンティと自然の哲学 [texte imprimé] / Takashi Kakuni (1963-), Auteur . - 京都 : 晃洋書房 , 2002 . - 253 p. : couv. ill. en coul. ; 22 cm.
ISBN : 978-4-7710-1325-4
index.
Langues : Japonais (jpn)
Mention de resp. / 責任表示 : Kakuni Takashi Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89102374 N 191.59 MER 5 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 触覚、ジャン=リュック・ナンシーに触れる Titre original : Le toucher, Jean-Luc Nancy Type de document : texte imprimé Auteurs : ジャック デリダ (1930-2004), Auteur ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 榊原達哉 (1967-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur Editeur : 東京 : 青土社 Année de publication : 2006 Importance : 597 p. Format : 20 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-7917-6257-6 Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : Nancy, Jean-Luc (1940-) 触覚、ジャン=リュック・ナンシーに触れる= Le toucher, Jean-Luc Nancy [texte imprimé] / ジャック デリダ (1930-2004), Auteur ; 松葉祥一 (1955-), Traducteur ; 榊原達哉 (1967-), Traducteur ; 加國尚志 (1963-), Traducteur . - 東京 : 青土社 , 2006 . - 597 p. ; 20 cm.
ISBN : 978-4-7917-6257-6
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : Nancy, Jean-Luc (1940-) Exemplaires (2)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 20002889 110 DER Livre @Kyushu Fonds général Empruntable
Disponible89125169 N 191.59 DER 3 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible