Détail de l'auteur
|
Documents disponibles écrits par cet auteur (138)



Titre : 〈芸術〉の肖像 Type de document : texte imprimé Auteurs : ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 今井勉 (1962-), Traducteur ; 中村俊直, Traducteur Editeur : 東京 : 筑摩書房 Année de publication : 2012 Collection : ヴァレリー集成 num. I Importance : 507 p. Format : 22 cm + 6 p. ISBN/ISSN/EAN : 978-4-480-77065-3 Prix : 8000 Note générale : 付属資料 「月報 1」 ( 6 p.) Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) Note de contenu : 建築家についての逆説
ユーパリノスまたは建築家
楽劇『アンフィオン』の由来
アンフィオン
絵画 モンペリエ美術館
いくつかの絵画をめぐる注釈
ドガダンスデッサン
コローをめぐって
マネの勝利
ルノワールの思い出
ベルト・モリゾ
ベルト・モリゾについて
オノレ・ドーミエ
エルネスト・ルアールを偲んで
パオロ・ヴェロネーゼのフレスコ画
イタリア美術展に寄せて
レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチの文章作品
美術館の問題
似ていることと芸術と
芸術についての考察.絵画、画家について(『カイエ』より)
写真論・複製芸術論 写真発明百周年記念
最も面白い映画は〈映画の映画〉だ
映画術
同時偏在性の征服
実作者としてのヴァレリー 『カイエ』におけるヴァレリーのデッサン
解説〈芸術〉の肖像[texte imprimé] / ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 今井勉 (1962-), Traducteur ; 中村俊直, Traducteur . - 東京 : 筑摩書房 , 2012 . - 507 p. ; 22 cm + 6 p.. - (ヴァレリー集成 ; I) .
ISBN : 978-4-480-77065-3 : 8000
付属資料 「月報 1」 ( 6 p.)
Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Note de contenu : 建築家についての逆説
ユーパリノスまたは建築家
楽劇『アンフィオン』の由来
アンフィオン
絵画 モンペリエ美術館
いくつかの絵画をめぐる注釈
ドガダンスデッサン
コローをめぐって
マネの勝利
ルノワールの思い出
ベルト・モリゾ
ベルト・モリゾについて
オノレ・ドーミエ
エルネスト・ルアールを偲んで
パオロ・ヴェロネーゼのフレスコ画
イタリア美術展に寄せて
レオナルド・ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチの文章作品
美術館の問題
似ていることと芸術と
芸術についての考察.絵画、画家について(『カイエ』より)
写真論・複製芸術論 写真発明百周年記念
最も面白い映画は〈映画の映画〉だ
映画術
同時偏在性の征服
実作者としてのヴァレリー 『カイエ』におけるヴァレリーのデッサン
解説Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89158009 N 848.91 VALE 2 5 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 若きパルク ; 魅惑 Titre original : La jeune Parque ; Charmes Type de document : texte imprimé Auteurs : ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 中井久夫 (1934-2022), Traducteur Editeur : 東京 : みすず書房 Année de publication : 2003 Importance : 384 p. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-622-07070-2 Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) Mention de resp. / 責任表示 : Paule Valéry
trad. en japonais Hisao Nakai若きパルク; 魅惑 = La jeune Parque ; Charmes [texte imprimé] / ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 中井久夫 (1934-2022), Traducteur . - 東京 : みすず書房 , 2003 . - 384 p. ; 22 cm.
ISBN : 978-4-622-07070-2
Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Mention de resp. / 責任表示 : Paule Valéry
trad. en japonais Hisao NakaiExemplaires (2)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89124473 N848.91 VALE3 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible80017107 840.9 VAL Livre @Tokyo Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 〈詩学〉の探究 Type de document : texte imprimé Auteurs : ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 田上竜也 (1964-), Traducteur ; 森本淳生 (1970-), Traducteur Editeur : 東京 : 筑摩書房 Année de publication : 2011 Collection : ヴァレリー集成 num. III Importance : 547 p. Format : 22 cm + 6 p. ISBN/ISSN/EAN : 978-4-480-77063-9 Prix : 6600 Note générale : 付属資料 「月報 3」 (6 p.) Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) Note de contenu : 詩学講義 コレージュ・ド・フランスにおける詩学教授
詩学講義第一講
詩学講義(第二講-第十八講)
わが《詩学》
『占領下の教授ポール・ヴァレリー』より
講義計画・要旨
「詩学」(『カイエ』より)
詩論 出発 文学の技術について
象徴主義をめぐって 『女神を織る』序文
ボードレールの位置
マラルメについての手紙
象徴主義の存在
制作学と美感学 美的無限
芸術の一般概念
詩についてのいくつかの問い
美学についての講演
詩の必要
詩と抽象的思考
自作を語る ある詩篇の思い出断章
大公と「若きパルク」
『魅惑』の注解
「海辺の墓地」について
解説
〈詩学〉の探究[texte imprimé] / ポール ヴァレリー (1871-1945), Auteur ; 田上竜也 (1964-), Traducteur ; 森本淳生 (1970-), Traducteur . - 東京 : 筑摩書房 , 2011 . - 547 p. ; 22 cm + 6 p.. - (ヴァレリー集成 ; III) .
ISBN : 978-4-480-77063-9 : 6600
付属資料 「月報 3」 (6 p.)
Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Note de contenu : 詩学講義 コレージュ・ド・フランスにおける詩学教授
詩学講義第一講
詩学講義(第二講-第十八講)
わが《詩学》
『占領下の教授ポール・ヴァレリー』より
講義計画・要旨
「詩学」(『カイエ』より)
詩論 出発 文学の技術について
象徴主義をめぐって 『女神を織る』序文
ボードレールの位置
マラルメについての手紙
象徴主義の存在
制作学と美感学 美的無限
芸術の一般概念
詩についてのいくつかの問い
美学についての講演
詩の必要
詩と抽象的思考
自作を語る ある詩篇の思い出断章
大公と「若きパルク」
『魅惑』の注解
「海辺の墓地」について
解説
Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89158007 N 848.91 VALE 2 3 Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible