Titre : |
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ : イタリアをめぐる幻想の美学 |
Type de document : |
texte imprimé |
Auteurs : |
松原冬二 (1977-), Auteur |
Editeur : |
東京 : 水声社 |
Année de publication : |
2019 |
Importance : |
390 p. |
Présentation : |
ill. en noir et blanc., couv. ill. en coul. |
Format : |
22 cm |
ISBN/ISSN/EAN : |
978-4-8010-0414-6 |
Note générale : |
bibliogr., résumé |
Langues : |
Japonais (jpn) |
Résumé : |
フランスの作家でありながら、ヴェネツィアとパリを往復する生活を送り、『大理石』『海百合』といったイタリアを舞台にした長編小説を書いたマンディアルグ。「わが故郷」と呼ぶほどイタリアに魅了・触発され、いかにしてその「異端」の幻想美学を作り上げたのか?
谷崎潤一郎と三島由紀夫を愛する、孤高の耽美作家マンディアルグの本邦初のモノグラフィー! |
アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ : イタリアをめぐる幻想の美学 [texte imprimé] / 松原冬二 (1977-), Auteur . - 東京 : 水声社 , 2019 . - 390 p. : ill. en noir et blanc., couv. ill. en coul. ; 22 cm. ISBN : 978-4-8010-0414-6 bibliogr., résumé Langues : Japonais (jpn)
Résumé : |
フランスの作家でありながら、ヴェネツィアとパリを往復する生活を送り、『大理石』『海百合』といったイタリアを舞台にした長編小説を書いたマンディアルグ。「わが故郷」と呼ぶほどイタリアに魅了・触発され、いかにしてその「異端」の幻想美学を作り上げたのか?
谷崎潤一郎と三島由紀夫を愛する、孤高の耽美作家マンディアルグの本邦初のモノグラフィー! |
|  |