Résultat de la recherche
16 recherche sur le mot-clé
'日本' 




Titre : 日本外交の150年 : 幕末・維新から平成まで Titre original : One Hundred Fifty Years of Japanese Foreign Relations Type de document : texte imprimé Auteurs : 波多野澄雄 (1947-), Auteur Editeur : 東京 : 日本外交協会 Année de publication : 2019 Importance : 350 p. Présentation : ill. en coul., couv. ill. en coul. Format : 30 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-9901224-1-6 Prix : 3800 yen Note générale : 文献あり 年表あり 索引あり Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : 日本 外国関係 歴史 江戸末期 明治以後 Note de contenu : 第1章 幕府外交と開国
第2章「元勲外交」の時代
第3章 陸奥・小村の時代 —日清・日露戦争
第4章 中国の政治変動と日本外交
第5章「新外交」と日本
第6章 国際協調とその揺らぎ —「幣原外交」の時代
第7章 満州事変の衝撃
第8章 揺らぐ国際協調と日中協力
第9章 対米開戦
第10 章 太平洋戦争と戦時外交
第11 章 吉田外交の時代 —サンフランシスコ講和体制
第12 章「自主外交」と対米協調
第13 章 経済成長期の外交 —池田と佐藤
第14 章「西側先進国」の責務
第15 章 ポスト冷戦日本外交の150年= One Hundred Fifty Years of Japanese Foreign Relations : 幕末・維新から平成まで [texte imprimé] / 波多野澄雄 (1947-), Auteur . - 東京 : 日本外交協会, 2019 . - 350 p. : ill. en coul., couv. ill. en coul. ; 30 cm.
ISBN : 978-4-9901224-1-6 : 3800 yen
文献あり 年表あり 索引あり
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : 日本 外国関係 歴史 江戸末期 明治以後 Note de contenu : 第1章 幕府外交と開国
第2章「元勲外交」の時代
第3章 陸奥・小村の時代 —日清・日露戦争
第4章 中国の政治変動と日本外交
第5章「新外交」と日本
第6章 国際協調とその揺らぎ —「幣原外交」の時代
第7章 満州事変の衝撃
第8章 揺らぐ国際協調と日中協力
第9章 対米開戦
第10 章 太平洋戦争と戦時外交
第11 章 吉田外交の時代 —サンフランシスコ講和体制
第12 章「自主外交」と対米協調
第13 章 経済成長期の外交 —池田と佐藤
第14 章「西側先進国」の責務
第15 章 ポスト冷戦Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89156811 N 952 HAT Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 多文化共生の社会への条件 Titre original : 日本とヨーロッパ、移民政策を問いなおす Type de document : texte imprimé Auteurs : 宮島喬 (1940-), Auteur Editeur : 東京 : 東京大学出版会 Année de publication : 2021 Importance : 315 p. Format : 20 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-13-050202-3 Prix : 3500 yen Note générale : 文献あり 索引あり Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : 移民 日本;ヨーロッパ;植民 Résumé : 1990年施行の入管法改正から約30年.国内の外国人人口は急増し,職場で,地域社会で,学校で,外国人のいる風景は当たり前のものになっている.望ましい共生のあり方とは何か,長年研究を牽引してきた第一人者が論じる,日本社会の変容の歴史と現在,そして未来の可能性. 多文化共生の社会への条件= 日本とヨーロッパ、移民政策を問いなおす [texte imprimé] / 宮島喬 (1940-), Auteur . - 東京 : 東京大学出版会 , 2021 . - 315 p. ; 20 cm.
ISBN : 978-4-13-050202-3 : 3500 yen
文献あり 索引あり
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : 移民 日本;ヨーロッパ;植民 Résumé : 1990年施行の入管法改正から約30年.国内の外国人人口は急増し,職場で,地域社会で,学校で,外国人のいる風景は当たり前のものになっている.望ましい共生のあり方とは何か,長年研究を牽引してきた第一人者が論じる,日本社会の変容の歴史と現在,そして未来の可能性. Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89155542 N 325 MIY Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 外交官の文章 : もう一つの近代日本比較文化史 Type de document : texte imprimé Auteurs : 芳賀徹 (1931-), Auteur Editeur : 東京 : 筑摩書房 Année de publication : 2020 Importance : 433 p. Présentation : couv. ill. en coul. Format : 20 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-480-86119-1 Prix : 3200 yen Note générale : 文献あり 索引あり Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : 日本 外国 関係 歴史外交官 歴史 Résumé : 攘夷・開国から日清・日露の戦役を経て開戦まで。国運を一身に背負い、「言葉による戦争」を最前線で担った人々の記録と回想。 Note de contenu : 目次
「攘夷」のなかの日本発見―ラザフォード・オールコック『大君の都』
暁窓残燭の下に―栗本鋤雲『匏庵遺稿』他
文学としての幕末外交回想記―田辺太一、福地源一郎、栗本鋤雲
岩倉使節団と日本の近代化―久米邦武編述『特命全権大使米欧回覧実記』
清国外交官の見た明治日本―黄遵憲『日本雑事詩』
幕末洋学から日英同盟締結へ―林董『後は昔の記』
明治外交の危機に立つ―陸奥宗光『蹇蹇録』
日露戦争の暗鬱―小村寿太郎
フランスからの詩人大使―ポール・クローデル
孤立と国際協調―幣原喜重郎
「愛する女が狂ってゆく」―ジョージ・サンソム
大戦前夜の駐英大使―吉田茂と妻雪子
外交官の文章: もう一つの近代日本比較文化史 [texte imprimé] / 芳賀徹 (1931-), Auteur . - 東京 : 筑摩書房 , 2020 . - 433 p. : couv. ill. en coul. ; 20 cm.
ISBN : 978-4-480-86119-1 : 3200 yen
文献あり 索引あり
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : 日本 外国 関係 歴史外交官 歴史 Résumé : 攘夷・開国から日清・日露の戦役を経て開戦まで。国運を一身に背負い、「言葉による戦争」を最前線で担った人々の記録と回想。 Note de contenu : 目次
「攘夷」のなかの日本発見―ラザフォード・オールコック『大君の都』
暁窓残燭の下に―栗本鋤雲『匏庵遺稿』他
文学としての幕末外交回想記―田辺太一、福地源一郎、栗本鋤雲
岩倉使節団と日本の近代化―久米邦武編述『特命全権大使米欧回覧実記』
清国外交官の見た明治日本―黄遵憲『日本雑事詩』
幕末洋学から日英同盟締結へ―林董『後は昔の記』
明治外交の危機に立つ―陸奥宗光『蹇蹇録』
日露戦争の暗鬱―小村寿太郎
フランスからの詩人大使―ポール・クローデル
孤立と国際協調―幣原喜重郎
「愛する女が狂ってゆく」―ジョージ・サンソム
大戦前夜の駐英大使―吉田茂と妻雪子
Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89156500 N 952 HAG Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 都市計画と行政訴訟 Type de document : texte imprimé Auteurs : 久保茂樹 (1954-), Auteur Editeur : 東京 : 日本評論社 Année de publication : 2021 Importance : 331 p. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-535-52530-6 Prix : 6200 yen Note générale : 索引あり Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : 都市計画法 フランス 日本;行政争訟 Résumé : わが国の都市計画の司法統制はいかにあるべきか。豊富な蓄積をもつフランスの都市計画訴訟の分析をもとに多角的に考察する。 Note de contenu : 【内容細目】
土地利用計画に対する裁判統制
土地利用計画の取消判決と事後問題
都市環境分野における公衆参加手続の進展
大規模公共事業と早期の公衆参加手続
土地占用計画〈POS〉の法構造
都市計画と行政訴訟
土地利用計画と紛争の成熟性
土地利用計画の取消判決とその帰結
都市計画決定と司法による裁量統制都市計画と行政訴訟[texte imprimé] / 久保茂樹 (1954-), Auteur . - 東京 : 日本評論社 , 2021 . - 331 p. ; 22 cm.
ISBN : 978-4-535-52530-6 : 6200 yen
索引あり
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : 都市計画法 フランス 日本;行政争訟 Résumé : わが国の都市計画の司法統制はいかにあるべきか。豊富な蓄積をもつフランスの都市計画訴訟の分析をもとに多角的に考察する。 Note de contenu : 【内容細目】
土地利用計画に対する裁判統制
土地利用計画の取消判決と事後問題
都市環境分野における公衆参加手続の進展
大規模公共事業と早期の公衆参加手続
土地占用計画〈POS〉の法構造
都市計画と行政訴訟
土地利用計画と紛争の成熟性
土地利用計画の取消判決とその帰結
都市計画決定と司法による裁量統制Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89155540 N 342.04 KUB Livre @MFJ Fonds général Empruntable
Disponible
Titre : 男女平等原則の普遍性 Titre original : 日仏比較を通して Type de document : texte imprimé Auteurs : 植野妙実子 (1949-), Auteur Editeur : 東京 : 中央大学出版部 Année de publication : 2021 Collection : 日本比較法研究所研究叢書 , ISSN 192333204500 num. 124Importance : 565 p. Format : 22 cm ISBN/ISSN/EAN : 978-4-8057-0824-8 Prix : 6900 yen Langues : Japonais (jpn) Mots-clés : 男女平等;女性;法的地位;日本;フランス 男女平等原則の普遍性= 日仏比較を通して [texte imprimé] / 植野妙実子 (1949-), Auteur . - 東京 : 中央大学出版部 , 2021 . - 565 p. ; 22 cm. - (日本比較法研究所研究叢書 , ISSN 192333204500 ; 124) .
ISBN : 978-4-8057-0824-8 : 6900 yen
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : 男女平等;女性;法的地位;日本;フランス Exemplaires (1)
Code-barres Cote Support Localisation Section Statut et disponibilité 89155588 N 340 UEN Livre @MFJ Fonds général Empruntable
DisponiblePermalinkPermalinkPermalinkPermalinkPermalink