Titre : |
文学社会学とはなにか |
Titre original : |
La sociologie de la littérature |
Type de document : |
texte imprimé |
Auteurs : |
ジゼル サピロ , Auteur ; 智之 鈴木 , Traducteur ; 優一 松下 , Traducteur |
Editeur : |
京都 : 世界思想社 |
Année de publication : |
2017 |
Importance : |
218 p. |
Format : |
20 cm. |
ISBN/ISSN/EAN : |
978-4-7907-1700-3 |
Prix : |
3800 yens |
Note générale : |
文学を生産・作品・受容の場から分析し、社会的事実として探究する。
|
Langues : |
Japonais (jpn) |
Mots-clés : |
sociologie littérature théorie littéraire études littéraires |
Note de contenu : |
目次
日本語版への序文
序 論
第1章 文学社会学――理論とアプローチ
第1節 社会的事実としての文学的事実
第2節 機能主義、相互作用論、関係論的アプローチ
第2章 作品生産の社会的条件
第1節 社会のなかで文学が置かれている状況
第2節 文芸の世界とその諸制度
第3章 作品の社会学
第1節 表象から手法へ
第2節 社会学的対象としての美的固有性
第4章 受容の社会学
第1節 媒介の諸審級
第2節 読書の社会学
結 論
訳者解説 |
文学社会学とはなにか = La sociologie de la littérature [texte imprimé] / ジゼル サピロ , Auteur ; 智之 鈴木 , Traducteur ; 優一 松下 , Traducteur . - 京都 : 世界思想社 , 2017 . - 218 p. ; 20 cm. ISBN : 978-4-7907-1700-3 : 3800 yens 文学を生産・作品・受容の場から分析し、社会的事実として探究する。
Langues : Japonais (jpn)
Mots-clés : |
sociologie littérature théorie littéraire études littéraires |
Note de contenu : |
目次
日本語版への序文
序 論
第1章 文学社会学――理論とアプローチ
第1節 社会的事実としての文学的事実
第2節 機能主義、相互作用論、関係論的アプローチ
第2章 作品生産の社会的条件
第1節 社会のなかで文学が置かれている状況
第2節 文芸の世界とその諸制度
第3章 作品の社会学
第1節 表象から手法へ
第2節 社会学的対象としての美的固有性
第4章 受容の社会学
第1節 媒介の諸審級
第2節 読書の社会学
結 論
訳者解説 |
|  |