Titre de série : |
フランス詩人選, 1 |
Titre : |
ランボー詩集 : 対訳 |
Type de document : |
texte imprimé |
Auteurs : |
アルチュール ランボー, Auteur ; 中地義和 (1952-), Editeur scientifique |
Editeur : |
東京 : 岩波書店 |
Année de publication : |
2020 |
Collection : |
岩波文庫 num. 赤552-2 |
Importance : |
413 p. |
Présentation : |
ill. en noir et blanc. |
Format : |
15 cm |
ISBN/ISSN/EAN : |
978-4-00-325522-3 |
Note générale : |
bibliogr., chronologie |
Langues : |
Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre) |
Résumé : |
「季節よ、城よ、無疵な魂がどこにある?」── 10代半ばで詩を書きはじめ、20 歳で詩を捨てたランボー(1854-91) 。 放浪と切り離せない彼の詩は、5 年間にどんな変容を遂げたか。伝説と謎に包まれた少年詩人が天才と呼ばれるゆえんは何か。『地獄の一季節』全文を含む主要作品をフランス語と訳文で正確に対照し、注解では難解な作品の核心に迫る。 |
フランス詩人選, 1. ランボー詩集 : 対訳 [texte imprimé] / アルチュール ランボー, Auteur ; 中地義和 (1952-), Editeur scientifique . - 東京 : 岩波書店 , 2020 . - 413 p. : ill. en noir et blanc. ; 15 cm. - (岩波文庫 ; 赤552-2) . ISBN : 978-4-00-325522-3 bibliogr., chronologie Langues : Japonais (jpn) Langues originales : Français (fre)
Résumé : |
「季節よ、城よ、無疵な魂がどこにある?」── 10代半ばで詩を書きはじめ、20 歳で詩を捨てたランボー(1854-91) 。 放浪と切り離せない彼の詩は、5 年間にどんな変容を遂げたか。伝説と謎に包まれた少年詩人が天才と呼ばれるゆえんは何か。『地獄の一季節』全文を含む主要作品をフランス語と訳文で正確に対照し、注解では難解な作品の核心に迫る。 |
|  |